蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジュニア選手が育つ!コンディショニングトレーニング スポーツ動作を養うコーディネーション コツがわかる本
|
著者名 |
佐藤 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサヒロ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008619413 | 780.7/サ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000804231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジュニア選手が育つ!コンディショニングトレーニング スポーツ動作を養うコーディネーション コツがわかる本 |
書名ヨミ |
ジュニア センシュ ガ ソダツ コンディショニング トレーニング(コツ ガ ワカル ホン) |
副書名 |
スポーツ動作を養うコーディネーション |
副書名ヨミ |
スポーツ ドウサ オ ヤシナウ コーディネーション |
著者名 |
佐藤 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサヒロ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2610-6 |
ISBN |
978-4-7804-2610-6 |
分類記号 |
780.7
|
内容紹介 |
30年以上、ビギナーからトッププロまでを指導してきたコンディショニング・コーチが、幼児〜小学生のからだを動かすための「土台」をつくるエクササイズを紹介。反応、バランス、リズムの能力向上のコツがわかる。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。国士舘大学体育学部体育学科卒業。JAMプランニング代表。日本オリンピック委員会強化スタッフ。修造チャレンジ・スタッフ。ミズノアンバサダー。 |
件名1 |
トレーニング
|
件名2 |
運動能力
|
(他の紹介)内容紹介 |
あらゆる競技に活きる!アスリートの体づくりはここから始める!スピード・アジリティ・クイックネスを伸ばすには土台から。正しい姿勢や柔軟性の整え方。あせらず簡単な動作からチャレンジ。反応、バランス、リズムの能力向上。 |
(他の紹介)目次 |
1 運動能力を伸ばす方法 2 正しい歩き方と走り方 3 コーディネーション能力をアップ 4 リアクション能力をアップ 5 バランス能力をアップする 6 リズムとタイミングを合わせる 7 第二段階のコーディネーション |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 雅弘 JAMプランニング代表。日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学スタッフ)。修造チャレンジ・スタッフ(コンディショニング部門責任者)。ミズノアンバサダー(アドバイザー)。1959年生まれ。84年国士舘大学体育学部体育学科卒業。大学在学中に東京テニスカレッジ桜田倶楽部トレーニング・コーチとして松岡修造等のジュニア指導に携わる。高校教員・大学助手を経て90年(財)吉田記念テニス・トレーニングセンターのフィットネス・ディレクターとしてプロ選手・ジュニア選手の育成・強化に携わる。96年、JAMプランニング開設。99年から松岡修造氏が主催する「修造チャレンジ」のコンディショニング部門責任者として、ジュニア選手の身体的側面からサポートしている。2011年10月より2016年のリオ・デ・ジャネイロ・オリンピックにおいてメダルを獲得するため女子選手の総合力強化のコンディショニング・コーチとして就任、ジュニア選手、プロ選手の強化・育成に従事。ジュニアテニスチーム、大学テニス部、プロゴルファーのコンディショニング指導に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ