検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古楽のすすめ   オルフェ・ライブラリー

著者名 金澤 正剛/著
著者名ヨミ カナザワ,マサカタ
出版者 音楽之友社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006534952762.3/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
動物-物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000163997
書誌種別 図書
書名 古楽のすすめ   オルフェ・ライブラリー
書名ヨミ コガク ノ ススメ(オルフェ ライブラリー)
著者名 金澤 正剛/著
著者名ヨミ カナザワ,マサカタ
出版者 音楽之友社
出版年月 2010.7
ページ数 258,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-276-37105-7
ISBN 978-4-276-37105-7
分類記号 762.3
内容紹介 音楽の仕組み、音階や形式、楽器など、クラシック音楽のさまざまな要素が、どのように生まれ発展し変化をとげてきたのかを、わかりやすく解説する。バロック期の音楽についての書き下ろしを加えた新版。
著者紹介 1934年東京生まれ。ハーヴァード大学大学院博士課程修了(音楽学)。国際基督教大学名誉教授。日本音楽学会、日本オルガン研究会、キリスト教礼拝音楽学会等の会長を歴任。
件名1 音楽-歴史

(他の紹介)内容紹介 森を知らずに大きくなった、ハイイロリスのバナーテイル。はじめての家族、子育て、そしてひっこし。りっぱなしっぽと本能をたよりに、自然の中をたくましく生きぬいていく。シートン動物記の人気作を、あべ弘士の文と絵で。低学年から。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。