検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふくろうのそめものや   元気いっぱい!日本の昔話 2

著者名 小沢 正/文
著者名ヨミ オザワ,タダシ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209909266E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000624772
書誌種別 図書
書名 ふくろうのそめものや   元気いっぱい!日本の昔話 2
書名ヨミ フクロウ ノ ソメモノヤ(ゲンキ イッパイ ニホン ノ ムカシバナシ)
著者名 小沢 正/文   はやし らん/絵
著者名ヨミ オザワ,タダシ ハヤシ,ラン
出版者 チャイルド本社
出版年月 2020.5
ページ数 28p
大きさ 23cm
ISBN 4-8054-5119-9
ISBN 978-4-8054-5119-9
分類記号 E
内容紹介 ふくろうが染め物屋を始めました。鳥たちは赤や緑など、思い思いの色に体を染めてもらって大喜び。そこへからすがやってきました。からすは今と違って体の色がまっしろけ。からすはどんな色に染めるのでしょうか…。

(他の紹介)内容紹介 沖縄戦の生存者の証言を聞き島の悲しみを初めて知った音楽家が、「ヤマトの人間がこの曲を発表していいのだろうか?」そう迷いながらも世に問うた「島唄」。多くの称賛と批判を浴びたこの曲を歌い続け沖縄を学び続ける彼のエッセイ、そしてそれぞれの場所で「沖縄」を生きる二十代から九十代までの人々との対談。“復帰”五十年。それぞれの生を形作ってきた「なかったこと」になり得ない時間、そして島々の基層に流れる記憶の水脈に耳をすまし、「沖縄」を共に語るこの先の言葉を探す。
(他の紹介)目次 1 沖縄の「水脈」
2 「沖縄を歌う言葉」と出会った日
3 沖縄を知ろうともしなかった僕たちへ
4 「あんたの音楽こそ帝国主義じゃないのか」
5 歌に導かれて人と出会ってきた
対話1 語られなかった個人史がある
対話2 次の回路を探す「ヤマトと沖縄」
対話3 声なき声を聞き、土地の物語を紡ぐ
対話4 記憶を手渡す、記憶を受け継ぐ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。