検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

見えない脳損傷MTBI   岩波ブックレット No.1036

著者名 山口 研一郎/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ケンイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008280760493.7/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

673.78 673.78
673.78 673.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000674563
書誌種別 図書
書名 見えない脳損傷MTBI   岩波ブックレット No.1036
書名ヨミ ミエナイ ノウソンショウ エムティービーアイ(イワナミ ブックレット)
著者名 山口 研一郎/著
著者名ヨミ ヤマグチ,ケンイチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.11
ページ数 86p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-271036-5
ISBN 978-4-00-271036-5
分類記号 493.73
内容紹介 MTBI(軽度外傷性脳損傷)の多様な症状、診断、対処法について、治療・相談に取り組んできた医師が具体的な症例をもとに詳しく紹介。保険認定をめぐる問題点も解説する。「MTBIに関する法律的立場からの見解」も収録。
著者紹介 1949年生まれ。長崎大学医学部卒業。「やまぐちクリニック」で高次脳機能障害の診療や認知リハビリに取り組む。「現代医療を考える会」代表。著書に「脳受難の時代」「高次脳機能障害」等。
件名1 高次脳機能障害

(他の紹介)内容紹介 2割の妄想と8割のデータで、現状を打破する。地方のつぶれそうな家具屋の再生・家具屋で英会話教室・花を毎月宅配・家電をインテリアと一緒にディスプレイして販売・地方百貨店の再生計画に参加…。家具販売にとどまらない「人生価値拡張業」で売上が3倍増。気鋭の経営者、「かなぁ?」がキーワードの、その思考法とは?
(他の紹介)目次 第1章 人生に無駄な努力はない
第2章 売上を3倍にする考え方
第3章 価値観の礎「尽くす」
第4章 尽くすために自分を「磨く」
第5章 仕事・人生を「楽しむ」
第6章 進歩するために「前のめる」
第7章 人を「育てる」
第8章 自分を成長させる10の習慣
(他の紹介)著者紹介 北村 甲介
 株式会社リビングハウス代表取締役社長。1977年大阪市生まれ。慶應義塾大学商学部を卒業後、ベンチャー企業に就職。その後、デンマーク家具会社の日本法人で家具配送・組み立ての修行を積み、26歳で父が経営するリビングハウスへ入社。2011年に34歳で代表取締役社長となる。現在店舗数は30店舗にまで拡大し、社長就任時14億円だった売上を42億円まで伸ばす。地方百貨店再生のためのプロデュース業や、官民ファンドと協業した地方家具店の事業再生まで幅広く活躍の場を増やしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。