検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

町あかりの『男はつらいよ』全作品ガイド  

著者名 町 あかり/著
著者名ヨミ マチ,アカリ
出版者 青土社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210290581778.2/マ/一般図書山田ライブ 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21
男はつらいよ(映画)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000802813
書誌種別 図書
書名 町あかりの『男はつらいよ』全作品ガイド  
書名ヨミ マチ アカリ ノ オトコ ワ ツライヨ ゼンサクヒン ガイド
著者名 町 あかり/著
著者名ヨミ マチ,アカリ
出版者 青土社
出版年月 2022.4
ページ数 179p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7464-7
ISBN 978-4-7917-7464-7
分類記号 778.21
内容紹介 2020年のコロナ禍も、寅さんはなんて言ってみんなを励ますだろう-。映画「男はつらいよ」全50作品の魅力を、昭和歌謡をこよなく愛する女性シンガー・町あかりが語る。
著者紹介 1991年東京都生まれ。シンガーソングライター。アルバム「ア、町あかり」でメジャーデビュー。著書に「町あかりの昭和歌謡曲ガイド」がある。
件名1 男はつらいよ(映画)

(他の紹介)内容紹介 人生の大切なことは寅さんが教えてくれた。『男はつらいよ』全50作品、昭和歌謡をこよなく愛する女性シンガーがその魅力を書き下ろす!
(他の紹介)目次 第1章 悩みながらも前進するマドンナに共感―現代を生きる女性こそ『男はつらいよ』を見て!(人生は自由になる―第9作『男はつらいよ 柴又慕情』(1972)
可憐だけどイケメンなマドンナ―第10作『男はつらいよ 寅次郎夢枕』(1972)
シリーズ最強の「はすっぱ」マドンナ―第11作『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』(1973) ほか)
第2章 昔のものって面白い!―ネット世代が見る、昭和から平成にかけて(寅さんにとっての母親とマドンナ―第2作『続 男はつらいよ』(1969)
寅さんで「応援上映」をしたい!―第3作『男はつらいよ フーテンの寅』(1970)
地道に働くのは偉いこと?―第5作『男はつらいよ 望郷篇』(1970) ほか)
第3章 人生の大切なことは寅さんが教えてくれた―『男はつらいよ』から学ぶ、幸せへの道(人間は簡単に変われない―第1作『男はつらいよ』(1969)
寅さんの憧れ「世界は二人のために」―第4作『新 男はつらいよ』(1970)
支えることで支えられる―第7作『男はつらいよ 奮闘篇』(1971) ほか)
(他の紹介)著者紹介 町 あかり
 1991年東京都生まれ。シンガーソングライター。衣装やイラスト制作も自身で行う。平成生まれながら昭和の文化を愛する。2015年にアルバム「ア、町あかり」でメジャーデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。