検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Pop‐Up Appliquéフェルトで作る立体的な絵のバッグ  

著者名 岩野 知美/著
著者名ヨミ イワノ,トモミ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008129934594.7/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.7 594.7
594.7 594.7
袋物 アップリケ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000607896
書誌種別 図書
書名 Pop‐Up Appliquéフェルトで作る立体的な絵のバッグ  
書名ヨミ ポップアップ アップリケ フェルト デ ツクル リッタイテキ ナ エ ノ バッグ
著者名 岩野 知美/著
著者名ヨミ イワノ,トモミ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2020.2
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-579-11704-8
ISBN 978-4-579-11704-8
分類記号 594.7
内容紹介 ミツバチ、タンポポ、フラミンゴ、クジラ…。フェルトと刺繡糸で作る立体的なアップリケをあしらったバッグを紹介。1つのアップリケが完成するまでの流れを写真でていねいに解説する。キノコのブローチ等も掲載。
著者紹介 フェルトの立体的なアップリケによるバッグブランド“e.no.bag”を立ち上げる。主にウェブサイトやSNS、オンラインショップにて作品発表、販売を行う。
件名1 袋物
件名2 アップリケ

(他の紹介)内容紹介 なぜ、どうして、そう言うのか?なぜ「二枚目」と「三枚目」でこんなに扱いが違うのか?なぜ社会人も使うのに「大学ノート」なのか?他の言葉ももっと知りたくなる146語。
(他の紹介)目次 1章 おなじみの言葉の「まさか!」のルーツ(「助手席」は本当に「助手のための席」?
「仏滅」…じつは仏教と無関係 ほか)
2章 知ればなるほど納得!ユニークなその由来(「兄弟都市」はないのに「姉妹都市」はある不思議
「泥酔」とは「ドロのように酔う」ことではなく… ほか)
3章 意外な歴史が秘められている日本語(銀行のトップが「社長」ではなく「頭取」と呼ばれる理由
「円」のローマ字表記はなぜ「EN」ではなく「YEN」なのか ほか)
4章 どうしてこうなった?面白すぎるカタカナ語(高齢者を示す「シルバー」の由来は新幹線!?
「ヘベレケに酔う」のヘベレケはギリシャ神話の女神 ほか)
5章 漢字でわかる?わからない?「あの言葉」の語源(「新米社員」は「新しい米」のことではない!?
「幕の内弁当」は観劇専用の弁当だった ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。