検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読んで、旅する。   旅だから出逢えた言葉 3

著者名 伊集院 静/著
著者名ヨミ イジュウイン,シズカ
出版者 小学館
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008538290915.6/イ/一般図書成人室 在庫 
2 東豊中008539686915.6/イ/一般図書成人室 在庫 
3 服部008540940915.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スーザン・メイアー すなみ 翔

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000780268
書誌種別 図書
書名 読んで、旅する。   旅だから出逢えた言葉 3
書名ヨミ ヨンデ タビスル(タビ ダカラ デアエタ コトバ)
著者名 伊集院 静/著
著者名ヨミ イジュウイン,シズカ
出版者 小学館
出版年月 2022.2
ページ数 252p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-388849-3
ISBN 978-4-09-388849-3
分類記号 915.6
内容紹介 どこの子供でも、子供は皆の子供だから-。国内外を巡る旅先で、市井の人、芸術家、作家、著名人などのふと心に響いた「ひと言」をテーマに綴った紀行文集。会員制会報誌『シグネチャー』連載に加筆して単行本化。
著者紹介 1950年山口県生まれ。立教大学文学部卒業。「乳房」で吉川英治文学新人賞、「受け月」で直木賞、「ノボさん」で司馬遼太郎賞を受賞。2016年紫綬褒章を受章。

(他の紹介)内容紹介 複雑な問題をお天気のプロたちがわかりやすく説明。
(他の紹介)目次 INTRODUCTION 「気候危機」がもたらす地球のあらゆる危機
1 知っているようで知らない!?地球の気候システム
2 あの頃とは違う…変わっていく地球
3 気候危機の主因である地球温暖化の実態
4 温暖化がもっと進むと…地球の未来を予測
5 日々のアクションが大事!未来を変えるには
6 すぐには変わらないから…「今」を生きるために
あとがきにかえて 対談:森朗×森田正光
(他の紹介)著者紹介 森 朗
 ウェザーマップ代表取締役社長。気象予報士。1959年東京都生まれ、兵庫県西宮市育ち。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、日鉄建材工業(現日鉄住金建材)に入社。趣味のウィンドサーフィンや海好きが高じて1995年に気象予報士資格を取得し、ウェザーマップに入社。TOKYOMX気象キャスターを経て、TBS「ひるおび!」など、テレビ・ラジオ番組に多数出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 正光
 ウェザーマップ会長。気象予報士。1950年名古屋市生まれ。財団法人日本気象協会を経て、1992年初のフリーお天気キャスターに。同年、株式会社ウェザーマップを設立。テレビやラジオ出演のほか全国で講演活動も行う。2005年財団法人日本生態系協会理事に就任し、2010年からは環境省が結成した生物多様性に関する広報組織「地球いきもの応援団」のメンバーとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。