蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209409440 | 460/ベ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209410059 | 460/ベ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ケイト・ベイカー ペイジ・チュー 渡辺 政隆 井上 大剛
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000406976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界でいちばん高い山世界でいちばん深い海 いきもの・地球のいちばん事典 |
書名ヨミ |
セカイ デ イチバン タカイ ヤマ セカイ デ イチバン フカイ ウミ |
副書名 |
いきもの・地球のいちばん事典 |
副書名ヨミ |
イキモノ チキュウ ノ イチバン ジテン |
著者名 |
ケイト・ベイカー/文
ペイジ・チュー/絵
渡辺 政隆/監修協力
井上 大剛/訳
|
著者名ヨミ |
ケイト ベイカー ペイジ チュー ワタナベ,マサタカ イノウエ,ヒロタカ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
37p |
大きさ |
35cm |
ISBN |
4-7562-4914-2 |
ISBN |
978-4-7562-4914-2 |
分類記号 |
460
|
内容紹介 |
いちばん大きな恐竜と翼竜、いちばん長い距離を移動する生きもの、いちばん高い山、いちばん深い海、いちばん寿命が長い生きもの…。世界のいろんな「いちばん」がわかる本。古書をイメージした染みのような印刷あり。 |
件名1 |
生物
|
件名2 |
地球
|
(他の紹介)内容紹介 |
一つの種から、芽が出て、木になる。何年も何十年も、何百年も、木は、何を見てきたんだろう。ゾクッとする不気味な物語から心がホカホカに温まる物語まで、バラエティーに富んだショートストーリー6作品を収録。小学校中学年〜高学年向け。 |
(他の紹介)著者紹介 |
おおぎやなぎ ちか 秋田県生まれ。児童文学作家。俳人。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。おもな作品に第45回児童文芸新人賞『しゅるしゅるぱん』(福音館書店)、第42回児童文芸家協会賞『オオカミのお札』シリーズ・『アテルイ 坂上田村麻呂と交えたエミシの勇士』(以上、くもん出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ao フリーランスのイラストレーター。書籍・教材・広告などの分野で幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ