蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
酔いざめ日記
|
著者名 |
木山 捷平/著
|
著者名ヨミ |
キヤマ,ショウヘイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1975.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001897180 | 915.6/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000304339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
酔いざめ日記 |
書名ヨミ |
ヨイザメ ニッキ |
著者名 |
木山 捷平/著
|
著者名ヨミ |
キヤマ,ショウヘイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1975.8 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
915.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの知らない灯台の世界へようこそ!灯台女子がおくる灯台マニア入門!何気なく見ていた灯台が愛おしくなる、灯台愛あふれる灯台の教科書。 |
(他の紹介)目次 |
1 美しい灯台の世界(建築美 光学美 風景美 世界の灯台) 2 灯台を学問する(基礎知識 光とレンズ 灯台建設の歴史 古の灯台機器) 3 灯台を守る人 4 灯台マニアのひきだし |
(他の紹介)著者紹介 |
不動 まゆう 東京生まれ。灯台の魅力を多くの人に知ってもらうため、2014年から自費で灯台のフリーペーパー『灯台どうだい?』を年に4回のペースで発行。新聞、テレビ、ラジオ等で「灯台」や「フレネルレンズ」の文化的価値を訴え、100年後の海にも美しい灯台とレンズを残すことを目指してアピールを続けている。灯台愛好会ライトハウスラバーズに所属し、毎年「灯台フォーラム」を企画・開催。公益社団法人燈光会一般会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ