蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006054373 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 300442894 | Eチ/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ファーブル 小林 清之介 金尾 恵子 久保田 政雄
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000784341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ファーブル昆虫記 あり 科学絵本ライブラリー |
書名ヨミ |
ファーブル コンチュウキ(カガク エホン ライブラリー) |
著者名 |
ファーブル/[原作]
小林 清之介/文
金尾 恵子/絵
久保田 政雄/監修
|
著者名ヨミ |
ファーブル コバヤシ,セイノスケ カナオ,ケイコ クボタ,マサオ |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2008.4 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89325-684-3 |
ISBN |
978-4-89325-684-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ありはみんな働きもの? なまけものでけんか好きのありもいるの? ファーブルおじさんが調べた、スリルと驚きに満ちた昆虫たちの世界を、生き生きとした文章と絵で描き出します。巻末に資料ページつき。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)目次 |
1章 枯らしちゃう人たちの悩み(かんたんに育つよといわれたのに… 枯れない植物、紹介して! 同居開始。何から始める? 日の当たらない部屋で お出かけが多く、水やりできない… ほか) 2章 枯らさない人たちの春夏秋冬(4月 春 プレゼントフォーユー 5月 初夏 おうちでハーバルライフ 6月 梅雨 あこがれのベランダ菜園 6〜7月 夏 父の日の贈りもの 7〜8月 盛夏 花を飾る人 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ビリ エンジョイボタニカルライフ推進室室長。ニックネーム「ビリ」の由来は、大阪府・通天閣でもおなじみのビリケン像に笑顔が似ているところから。植物との暮らし方提案、メンテナンス、イベントの企画などを通して園芸普及活動に取り組み、植物と鉢のコーディネートにこだわり抜くモダンな作品や、初心者でも楽しめるワークショップなどが人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ