蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レイチェル レイチェル・カーソン『沈黙の春』の生涯
|
著者名 |
リンダ・リア/著
|
著者名ヨミ |
リンダ リア |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205385123 | 289.3/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
インターネット スマートフォン 情報倫理 情報セキュリティ(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000182127 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レイチェル レイチェル・カーソン『沈黙の春』の生涯 |
書名ヨミ |
レイチェル |
副書名 |
レイチェル・カーソン『沈黙の春』の生涯 |
副書名ヨミ |
レイチェル カーソン チンモク ノ ハル ノ ショウガイ |
著者名 |
リンダ・リア/著
上遠 恵子/訳
|
著者名ヨミ |
リンダ リア カミトオ,ケイコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
797p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-487-79633-4 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
「センス・オブ・ワンダー」のやわらかな感性と「沈黙の春」の使命感は、どう育まれ、世に実現されたのか。200人以上への調査から浮き彫りになる真実の姿。10年にわたる調査を元に生き生きと描く決定版伝記。 |
著者紹介 |
ジョージワシントン大学研究教授。専門は環境史。スミソニアン協会研究協力スタッフ。 |
(他の紹介)内容紹介 |
初めてスマホを持つことになったキミ。ワクワクしているかな?ネットやスマホは、これからの社会で欠かせないものだよ。上手に使えば、たくさん可能性を広げることができる。でも実は、使い方をまちがえると、こわいものにもなるんだ。まずはこの本を読んで、キミに合った使い方を考えてみよう! |
(他の紹介)目次 |
1章 ルールとマナーを守って上手に使おう(マンガ ネットでできる身近なこと インターネットは世界とつながる入口 ほか) 2章 ネットの世界でも思いやりの心を持とう(マンガ そんなつもりで言ってない メッセージの送り方に注意する ほか) 3章 便利だからこその落とし穴に注意しよう(マンガ その情報は正しいの? ネットの情報はよく考えてから受け取る ほか) 4章 ネット・スマホにひそむ危険(マンガ 大事な情報、写ってない? ネットに個人情報がのると大変 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 美季 民間団体エンジェルアイズ代表。ネット依存アドバイザー。子どものネット依存問題の啓発活動を行いながら、保護者や子どもからのメール相談・助言を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ