蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
哲学人生問答 講談社文庫 き70-1
|
著者名 |
岸見 一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
キシミ,イチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008610883 | 159.7/キ/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哲学人生問答 講談社文庫 き70-1 |
書名ヨミ |
テツガク ジンセイ モンドウ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
岸見 一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
キシミ,イチロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-527618-1 |
ISBN |
978-4-06-527618-1 |
分類記号 |
159.7
|
内容紹介 |
「給料とやりがい、どちらで仕事を選べば幸福になれますか」「自分が比べなくても、人から比べられてしまいます」 高校生の人生についての切実な質問に、心理学にも通じた哲学者が明確な答えを出す。 |
件名1 |
人生訓(青年)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「嫌いな人との付き合いが避けられません」「自分だけが労力を提供するのは損です」「自分が好きではなく、自信もありません」そんな人はどうすればいいのか。人生について切実な41の質問に、心理学にも通じた哲学者が明確な答えを出す。よく生き、幸福になるための示唆が今を生きるすべての人に響く、導きの書。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「よく生きる」ということ(「ただ生きる」のではなく「よく生きる」 「成功」と「幸福」は別もの 幸福は質的なもの、成功は量的なもの 幸福はオリジナルなもの、成功は一般的なもの どうしたら幸福になれるか ほか) 第2部 自立するための三つの条件(決めなければならないことを自分で決められる 他者から立たされてはいけない 自分の価値を自分で決められる 敵がいるのは自由に生きている証 他者の評価は正しいとは限らない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岸見 一郎 1956年京都府生まれ。哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。哲学と並行してアドラー心理学を研究。哲学と心理学の両面から、幸福な人生への独自のアプローチを提唱し、幅広い支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ