検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブラックアウト  アメリカ黒人による、“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言  

著者名 キャンディス・オーウェンズ/著
著者名ヨミ キャンディス オーウェンズ
出版者 方丈社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210288841316.8/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.853 316.853
黒人 黒人と政治 アメリカ合衆国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000800792
書誌種別 図書
書名 ブラックアウト  アメリカ黒人による、“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言  
書名ヨミ ブラック アウト
副書名 アメリカ黒人による、“民主党の新たな奴隷農場”からの独立宣言
副書名ヨミ アメリカ コクジン ニ ヨル ミンシュトウ ノ アラタ ナ ドレイ ノウジョウ カラ ノ ドクリツ センゲン
著者名 キャンディス・オーウェンズ/著   我那覇 真子/訳   ジェイソン・モーガン/監訳   福島 朋子/共同訳
著者名ヨミ キャンディス オーウェンズ ガナハ,マサコ ジェイソン モーガン フクシマ,トモコ
出版者 方丈社
出版年月 2022.4
ページ数 414p
大きさ 20cm
ISBN 4-908925-93-1
ISBN 978-4-908925-93-1
分類記号 316.853
内容紹介 アメリカの黒人たちよ、現代版の奴隷農場から「脱却せよ」! アメリカ保守系の作家であり政治活動家でもある黒人女性キャンディス・オーウェンズが、民主党による「新たな奴隷制」からの解放を訴える革命の書。
著者紹介 1989年生まれ。コネティカット州出身。アメリカ保守系の作家・政治評論家・政治活動家。アメリカ黒人たちに自立を促す「#Blexit運動」を創始した。
件名1 黒人
件名2 黒人と政治
件名3 アメリカ合衆国-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 「差別されている!」といくら泣き叫ぼうと、自分の未来は変えられない。米・民主党からエサを与えられ、尻尾を振って投票する「奴隷農場(プランテーション)」から抜け出して(ブラックアウト)、自分の能力と可能性に気づき、本当の自由を手に入れよ、と呼びかける衝撃的な内容。「新たな奴隷制」からの解放を訴える圧巻の独立宣言だ。間違いなく今後の米国史を動かし、やがて21世紀の革命家と称されるであろう黒人女性の記念碑的処女作。日本の若き女性国士にして、最も勇気のあるジャーナリスト・我那覇真子と、ここに運命の邂逅。
(他の紹介)目次 保守主義についてOn Conservatism
家族についてOn Family
フェミニズムについてOn Feminism
過剰なる“文明化”についてOn Overcivilization
社会主義と政府からの手当てについてOn Socialism and Government Handouts
教育についてOn Education
メディアについてOn Media
言い訳についてOn Excuses
信仰についてOn Faith
文化についてOn Culture
奴隷であるということ On Slavery

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。