検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

順徳院と日蓮の佐渡  流人二人の生涯  

著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ,フミヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210439584288.4/ジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.04 596.04
料理 食器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000874748
書誌種別 図書
書名 順徳院と日蓮の佐渡  流人二人の生涯  
書名ヨミ ジュントクイン ト ニチレン ノ サド
副書名 流人二人の生涯
副書名ヨミ ルニン フタリ ノ ショウガイ
著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ,フミヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2023.2
ページ数 173p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-15228-1
ISBN 978-4-634-15228-1
分類記号 288.41
内容紹介 承久の乱で追われた順徳院(順徳天皇)。蒙古襲来を予言し、異端視された日蓮。鎌倉時代に相次いで佐渡に配流され、後世に文化的・政治的に大きく影響を与えた2人の生き方を問う。
著者紹介 東京大学名誉教授。放送大学名誉教授。「中世のことばと絵」でサントリー学芸賞、「書物の中世史」で角川源義賞を受賞。ほかの著書に「学校史に見る日本」など。
件名1 佐渡島

(他の紹介)内容紹介 料理と器のエッセイ&写真集。料理とは口で味わい、目で景色を見立て、心で旅に出るようなもの。たった小さな一皿が一生の思い出となり、人生を支えてくれる。
(他の紹介)目次 たまごサンド 安藤雅信さんの空の器
牛すね肉のビーフカレー 古いフランスの肉皿
極太ナポリタン 三谷龍二さんの白漆の皿
秋刀魚の炊き込みご飯 大嶺實清さんの黒い器
カリフラワーのポタージュ 辻和美さんのガラスの器
洋食屋さんのハンバーグ ジェシカ・ニエロさんの平皿
チキンのマカロニグラタン 山田洋次さんの赤土の四角皿
揚げたてカレーパン ロイヤルコペンハーゲンの丸皿
あじの南蛮漬け 松崎融さんの黒漆箱
肉餃子 郡司庸久さん・慶子さんの陶板〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。