蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202424719 | 801/チ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000278709 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことばと認識 文法からみた人間知性 |
書名ヨミ |
コトバ ト ニンシキ |
副書名 |
文法からみた人間知性 |
副書名ヨミ |
ブンポウ カラ ミタ ニンゲン チセイ |
著者名 |
N.チョムスキー/著
井上 和子/[ほか]共訳
|
著者名ヨミ |
N チョムスキー イノウエ,カズコ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1984.4 |
ページ数 |
415p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-469-21114-1 |
分類記号 |
801
|
件名1 |
言語学
|
(他の紹介)内容紹介 |
これぞ、日本が誇るべき宝。地元で愛され続ける131の日常食を紹介! |
(他の紹介)目次 |
北海道・東北地方(コアップガラナ ソフトカツゲン ほか) 関東地方(そぼろ納豆 みねサンド ほか) 甲信越・北陸地方(サラダホープ もも太郎 ほか) 東海地方(塩ぶり 山椒粉 ほか) 近畿地方(やきさばそうめん サラダパン ほか) 中国地方(かにみそバーニャカウダ とうふちくわ ほか) 四国地方(つくしのフィッシュカツ 卓上のり ほか) 九州・沖縄地方(焼豚足 箱崎おきゅうと ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
菅原 佳己 スーパーマーケット研究家。1965年生まれ。専業主婦からスーパーマーケット研究家に。全国のご当地スーパーを行脚し、埋もれた日常食の発掘とその魅力を伝えている。2019年7月、一般社団法人「全国ご当地スーパー協会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ