蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 209822345 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209824028 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
千里 | 209825942 | Eチ// | 児童書 | 千里9-2 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロマナ・ロマニーシン アンドリー・レシヴ 広松 由希子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000589254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
目で見てかんじて 世界がみえてくる絵本 |
書名ヨミ |
メ デ ミテ カンジテ |
副書名 |
世界がみえてくる絵本 |
副書名ヨミ |
セカイ ガ ミエテ クル エホン |
著者名 |
ロマナ・ロマニーシン/著
アンドリー・レシヴ/著
広松 由希子/訳
|
著者名ヨミ |
ロマナ ロマニーシン アンドリー レシヴ ヒロマツ,ユキコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-309-29061-4 |
ISBN |
978-4-309-29061-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
人間の目はどんな働きをする? 動物や昆虫はどう見てる? 「見る」とはどういうことか、それをどう描くか、幅広い視点から掘り下げ、美しいグラフィックで表現した大胆でユニークな試みの絵本。 |
著者紹介 |
ウクライナを拠点に、絵本を中心に夫妻で活動するアーティスト。アート・スタジオAgrafka主宰。 |
件名1 |
視覚
|
(他の紹介)内容紹介 |
気づけば5年以上同じメイクのあなたへ。世界一ゆるくと世界一使える美容本。 |
(他の紹介)目次 |
1 眉がなんとなく変 2 アイメイクがなんとなく変 3 ベースメイクがなんとなく変 4 チーク・ハイライト・リップがなんとなく変 5 スキンケアがなんとなく不安 6 肌の悩みがなんとなく不安 7 ツールがほぼ初心者 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉川 景都 マンガ家。2003年少女誌『LaLa』(白泉社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) BAパンダ 大手化粧品会社の現役美容部員。BA歴10年、現在2社目。これまで接客してきたお客様はのべ1万人以上。吉川景都とは小学校時代からの幼なじみで、30年来の友人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ