蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008616625 | 933/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 008611691 | 933/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800129 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吸血鬼ドラキュラ ホラー・クリッパー |
書名ヨミ |
キュウケツキ ドラキュラ(ホラー クリッパー) |
著者名 |
ブラム・ストーカー/原作
三田村 信行/文
鈴木 し乃/絵
|
著者名ヨミ |
ブラム ストーカー ミタムラ,ノブユキ スズキ,シノ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-591-17350-3 |
ISBN |
978-4-591-17350-3 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
吸血鬼へと変貌するルーシー、血の呪いを受けたミーナ。永遠の命を生きる吸血鬼ドラキュラと人間の戦いを描くダークファンタジー。19世紀末に出版されたブラム・ストーカーの代表作を、児童文学作家があらたに再話。 |
著者紹介 |
1847〜1912年。アイルランド生まれ。著書に「ドラキュラ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀末のロンドンにあらわれた恐怖の吸血鬼、ドラキュラ。ドラキュラはどこから来たのか、そしてその弱点は?不死者ドラキュラに人間は勝つことができるのだろうか。 |
(他の紹介)著者紹介 |
三田村 信行 1939年、東京都に生まれる。2009年「風の陰陽師」シリーズ(ポプラ社)で第32回巖谷小波文芸賞、日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ストーカー,ブラム 1847年、アイルランドのダブリンで誕生。劇場支配人になったのち、1890年に法廷弁護士の資格をとり、小説執筆に本格的に取り組みはじめる。『ドラキュラ』は数年取り組んだ作品で1897年に出版。以来、いちども絶版になることはなく、現在にいたっているという。晩年は経済的にめぐまれず、1912年4月20日没。64歳だった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 し乃 長野県生まれ。2014年3月よりSinoから鈴木し乃と名前を改める。書籍では主に水彩で装画・挿絵を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ