検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解よくわかる自治体の契約事務のしくみ  

著者名 樋口 満雄/著
著者名ヨミ ヒグチ,ミチオ
出版者 学陽書房
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209748953349.3/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イギリス-貿易-歴史 イギリス-対外関係-オランダ-歴史 香辛料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000560893
書誌種別 図書
書名 図解よくわかる自治体の契約事務のしくみ  
書名ヨミ ズカイ ヨク ワカル ジチタイ ノ ケイヤク ジム ノ シクミ
著者名 樋口 満雄/著
著者名ヨミ ヒグチ,ミチオ
出版者 学陽書房
出版年月 2019.8
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-313-16585-4
ISBN 978-4-313-16585-4
分類記号 349.3
内容紹介 自治体実務の基本である財務会計制度と契約実務を体系的に理解できるテキスト。財務会計制度や、契約に関係する法令等の全体像から、自治体契約の制約と特徴、契約制度を構成する個々のしくみまで、わかりやすく図解する。
著者紹介 1950年新潟県生まれ。元国分寺市副市長。一般社団法人日本経営協会専任コンサルタント。専門分野は財務会計制度、自治体の契約事務、公務員倫理とコンプライアンスなど。
件名1 公契約

(他の紹介)内容紹介 莫大な富を求め、命を賭して未踏の地へ向かった大航海時代。とりわけ東南アジア島嶼部バンダ諸島を産地としていた香辛料ナツメグは黄金を凌ぐ価格で取引されるようになり、島の覇権をめぐってオランダとイギリスが凄惨な争いを繰り広げることになる。イギリス東インド会社の船長コートホープはバンダ諸島のなかでも暗礁に囲まれたルン島に上陸、島民を味方につけてオランダ勢と闘うも謀略の果てに殺される。しかし、ルン島と引き換えに、イギリスは将来とほうもない価値をもつものを手に入れることになった。それはいったい何だったのか?航海日誌や書簡類など膨大な史料を渉猟して描く歴史ノンフィクション。
(他の紹介)目次 北の海のつむじ風
何という不健康な気候
音楽と踊るおとめ
ライオンの爪にかけられ
「提督、謀られました」
洋上の叛乱
食人種の国
セント・ジョージ旗
紳士の争い
血染めの旗を掲げて
火責め、水責めの裁き
取引成立
(他の紹介)著者紹介 ミルトン,ジャイルズ
 1966年、イギリス、バッキンガムシャー生まれ。ブリストル大学で学ぶ。作家・ジャーナリストとして、欧州・中東、アジア等で取材活動を行う。1996年、『コロンブスをペテンにかけた男』(中央公論新社)で高い評価を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 伶
 1936‐2007年、島根県生まれ。東京大学文学部卒業。書籍雑誌編集者を経て翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。