蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210314845 | 159/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000800001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人物に学ぶ |
書名ヨミ |
ジンブツ ニ マナブ |
著者名 |
北尾 吉孝/著
|
著者名ヨミ |
キタオ,ヨシタカ |
出版者 |
財界研究所
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87932-150-3 |
ISBN |
978-4-87932-150-3 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
人物を錬磨するためには、私淑する人物を持ち、自分もそういう人物に近づこうと修行することが最良-。古今東西の書から学び続ける著者が、人間力の高め方や、リーダーとして生きるための実践などを綴る。ブログを書籍化。 |
著者紹介 |
1951年兵庫県生まれ。英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。SBIホールディングス株式会社代表取締役社長。著書に「地方創生への挑戦」「挑戦と進化の経営」「実践FinTech」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分自身を厳しく律し最善の努力を。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人生をいかに生きるべきか(人事を尽くして天命を待つ 人物を見極める ほか) 第2章 「人間力」を高める(プレッシャーに克ち続ける 大事業家になる条件? ほか) 第3章 リーダーとして生きるための実践(自由というもの 先後を知れば道に近し ほか) 第4章 より良き世界に向けた革新を(政治家・塩崎恭久に思う コロナ感染についての雑感 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ