検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いろいろこねこ  クラシックセレクション 講談社の翻訳絵本

著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/文
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン
出版者 講談社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体205387673E//児童書児童室 在庫 
2 団体205470826E//児童書児童室 在庫 
3 高川205387681E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

835 835
英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000183187
書誌種別 図書
書名 いろいろこねこ  クラシックセレクション 講談社の翻訳絵本
書名ヨミ イロイロ コネコ(コウダンシャ ノ ホンヤク エホン)
著者名 マーガレット・ワイズ・ブラウン/文   アリス・プロベンセン/絵   マーティン・プロベンセン/絵   木原 悦子/訳
著者名ヨミ マーガレット ワイズ ブラウン アリス プロベンセン マーティン プロベンセン キハラ,エツコ
出版者 講談社
出版年月 2002.8
ページ数 30p
大きさ 27cm
ISBN 4-06-189226-6
分類記号 E
内容紹介 こねこのブラッシュとハッシュは、色の世界のペンキやさん。ふたりは、自分たちの目と同じみどりのペンキを作ろうとしますが…。1949年の刊行以来、世界じゅうで読みつがれてきた、コルデコット賞作家の名作絵本。

(他の紹介)内容紹介 文構造の理解と体得を促す学習法『英語のハノン』で、さらに洗練された高度な英語をマスターする。より自在に高度な英語を操るための知識を獲得するパターン・プラクティス450!
(他の紹介)目次 第1部 関係詞を使いこなす(関係代名詞(1)主格 関係詞の基本的役割―形容詞節を作る1
関係代名詞(2)目的格・所有格 関係詞の基本的役割―形容詞節を作る2
関係代名詞(3)前置詞+関係代名詞 関係詞の基本的役割―形容詞節を作る3
関係代名詞(4)what 注意すべき関係代名詞1―名詞節を作る
関係代名詞(5)連鎖関係代名詞 注意すべき関係代名詞2 ほか)
第2部 さらに洗練された英語を使えるようになる(名詞構文
強調構文・動詞の強調
助動詞+have+p.p.
仮定法(1)仮定法過去・仮定法過去完了・混合形
仮定法(2)仮定法の慣用表現 ほか)
(他の紹介)著者紹介 横山 雅彦
 1964年兵庫県生まれ。東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。現在、関西国際大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 佐知子
 1975年大阪府生まれ。神戸市外国語大学外国語学部国際関係学科卒業。2005年から2017年まで、ECC外語学院に英会話講師として勤務。主に全日制英会話専科で、スピーキング・リスニング指導やスピーチ・プレゼンテーション指導に従事。さらに教務トレーナーとして講師研修、指導マニュアルの作成などに当たる。2017年、Temple University Japan Campus TESOL修士課程修了。現在は、東北大学高度教養教育・学生支援機構講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。