蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さぁ、化学に目覚めよう 世界の見え方が変わる特別講義
|
著者名 |
ケイト・ビバードーフ/著
|
著者名ヨミ |
ケイト ビバードーフ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009501271 | 430/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000957829 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さぁ、化学に目覚めよう 世界の見え方が変わる特別講義 |
書名ヨミ |
サァ カガク ニ メザメヨウ |
副書名 |
世界の見え方が変わる特別講義 |
副書名ヨミ |
セカイ ノ ミエカタ ガ カワル トクベツ コウギ |
著者名 |
ケイト・ビバードーフ/著
梶山 あゆみ/訳
|
著者名ヨミ |
ケイト ビバードーフ カジヤマ,アユミ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
456,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-635-13018-9 |
ISBN |
978-4-635-13018-9 |
分類記号 |
430
|
内容紹介 |
コーヒーを美味しく入れるために湯を沸騰させてはいけない理由とは? テキサス大学で文系学生に向けた化学の講義も担当する化学者が、化学の基本原理と、日常にあふれる化学反応をわかりやすく、ユーモアたっぷりに紹介する。 |
著者紹介 |
化学者。テキサス大学オースティン校の化学教育における准教授。無機化学で博士号を取得。大学では文系の学生に向けた化学の講義も担当する。子ども向けのサイエンス本も多数執筆。 |
件名1 |
化学
|
(他の紹介)内容紹介 |
六本木に事務所を持つ有名カメラマン・城重文夫がある日突然姿を消した。呆然とする新婚の妻・久仁子は、知人の協力を得て夫の行き先を探し始める。東京、有田、ギリシャ、マイセン、メキシコと夫を追い続けた久仁子が行きついた驚愕の真実とは?細やかな心理描写と巧みな構成で読む人を魅了する傑作サスペンスロマン。 |
(他の紹介)著者紹介 |
平岩 弓枝 昭和7(1932)年、代々木八幡宮の一人娘として生まれる。30年日本女子大国文科卒業後、小説家を志し戸川幸夫に師事。ついで長谷川伸主宰の新鷹会へ入会。34年7月「鏨師」で第41回直木賞を受賞。平成3年「花影の花」で第25回吉川英治文学賞受賞。10年、第46回菊池寛賞を受賞。16年、文化功労者。19年「西遊記」で毎日芸術賞受賞。28年、文化勲章受章。テレビドラマ、芝居の脚本も数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ