検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怒らないをやってみた子育てライフ  

著者名 ニコラ・シュミット/著
著者名ヨミ ニコラ シュミット
出版者 サンマーク出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210284527379.9/シ/一般図書育児・DV 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.9 379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000798675
書誌種別 図書
書名 怒らないをやってみた子育てライフ  
書名ヨミ オコラナイ オ ヤッテ ミタ コソダテ ライフ
著者名 ニコラ・シュミット/著   鈴木ファストアーベント理恵/訳
著者名ヨミ ニコラ シュミット スズキ ファストアーベント リエ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2022.4
ページ数 347p
大きさ 19cm
ISBN 4-7631-3947-4
ISBN 978-4-7631-3947-4
分類記号 379.9
内容紹介 「叱らない子育て」のガイドブック。子どもを叱ってしまう理由や、叱ることの悪影響を文化人類学や脳科学などの知見を交えながら解説し、ストレスとの付きあい方、子どもとのコミュニケーション法を具体例とともに紹介する。
著者紹介 科学ジャーナリストおよびメンタルヘルスの専門家。幼児教育に関する記事を紙媒体・オンラインメディアに執筆するほか、子育てに関するブログを運営。
件名1 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 タフでおおらかでコミュニケーション能力のある子が育つ親子ライフ!すぐできる解決策、満載!今日から変わる!いちばんうまくいく!
(他の紹介)目次 第1章 自分の「子育て」を判定する―「どうすればいいの?」に答えます
第2章 親の「雷」はどこからやってくる?―「いいかげんにしなさい!」には理由があります
第3章 子育てから「叱る」は切り離せる?―親を落ちこませる「誰も望まない感情」への対処
第4章 忙しすぎる現代の家庭生活―「時間がない」前提でベストな子育てはこれ
第5章 「叱る」以外で導く―命令する側・される側という構図では学べない
第6章 日常生活の負担を軽くする―「決まりごと」を作って自由を増やす
第7章 「遊び」をもちこむ―「何度言っても聞かない」を楽しいアイデアで解消する
第8章 子どもに「ルール」を教える―子どもがすんなり理解する「伝え方」で話す
第9章 叱らない21日への挑戦―「小さな一歩」を信じて重ねる

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。