検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風の飲みもの、光のおやつ  薬草店の幸せなテーブルから   天然生活の本

著者名 萩尾 エリ子/著
著者名ヨミ ハギオ,エリコ
出版者 扶桑社
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210802781596.7/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.7 596.7
飲み物 酒 菓子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001042202
書誌種別 図書
書名 風の飲みもの、光のおやつ  薬草店の幸せなテーブルから   天然生活の本
書名ヨミ カゼ ノ ノミモノ ヒカリ ノ オヤツ(テンネン セイカツ ノ ホン)
副書名 薬草店の幸せなテーブルから
副書名ヨミ ヤクソウテン ノ シアワセ ナ テーブル カラ
著者名 萩尾 エリ子/著   永易 理恵/著
著者名ヨミ ハギオ,エリコ ナガヤス,リエ
出版者 扶桑社
出版年月 2025.2
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-594-09998-5
ISBN 978-4-594-09998-5
分類記号 596.7
内容紹介 夢見る人のイチゴソーダ、ダンデライオンムース、宝石箱のパイ、雪景色のチョコレートペースト…。長野県茅野市にある薬草店「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」の日々の中から生まれた、飲みものとおやつのレシピを紹介。
著者紹介 ハーバリスト。ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・トレーナー。
件名1 飲み物
件名2
件名3 菓子

(他の紹介)内容紹介 二万年前の石の玉から、現代のアイヌ工芸家が作る首飾りまで、北海道におけるビーズ文化の持続と変遷をたどり、世界のビーズ文化のなかに位置づける。
(他の紹介)目次 二万年のビーズアイランド
第1部 北海道およびその隣接地域におけるビーズの歩み(北東アジア大陸部と北海道の旧石器時代ビーズ
多様な素材と縄文・続縄文―北海道におけるガラスビーズ出現前夜の特徴とは何か
ガラス玉の導入と流通
「タマサイ」と「シトキ」の成立 ほか)
第2部 世界のなかのアイヌのビーズ(「文化圏」の視点でみるアイヌのビーズ
動物皮からガラスビーズへ―北東アジア(ロシア)少数民族コリャーク
ビーズ素材とその変化―北アメリカ北方地域先住民
ガラスビーズの伝統と創造―台湾原住民族パイワン ほか)
結論 二万年にわたる美と祈りを求めて
(他の紹介)著者紹介 池谷 和信
 国立民族学博物館教授、総合研究大学院大学教授。専門は環境人類学、人文地理学、アフリカ研究、地球学、生き物文化誌学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。