検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

物語のあるところ  月舟町ダイアローグ   ちくまプリマー新書 400

著者名 吉田 篤弘/著
著者名ヨミ ヨシダ,アツヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210282562901.3/ヨ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

901.3 901.3
物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000798462
書誌種別 図書
書名 物語のあるところ  月舟町ダイアローグ   ちくまプリマー新書 400
書名ヨミ モノガタリ ノ アル トコロ(チクマ プリマー シンショ)
副書名 月舟町ダイアローグ
副書名ヨミ ツキフネチョウ ダイアローグ
著者名 吉田 篤弘/著
著者名ヨミ ヨシダ,アツヒロ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.4
ページ数 143p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68427-1
ISBN 978-4-480-68427-1
分類記号 901.3
内容紹介 小説家の「ぼく」は、自分の描いた物語の中にある町「月舟町」におもむき、おなじみの登場人物たちと語り合う。主題は「物語とはなんだろう」。対話で深まる、ひと味違う物語論。
著者紹介 1962年東京都生まれ。小説を執筆するかたわら、クラフト・エヴィング商會名義による著作と装幀の仕事をつづけている。著書に「つむじ風食堂の夜」「雲と鉛筆」「レインコートを着た犬」等。
件名1 物語

(他の紹介)内容紹介 小説家の「ぼく」は、自分の描いた物語の中にある町「月舟町」におもむき、おなじみの登場人物たちと語り合う。主題は「物語とはなんだろう」。対話で深まる、ひと味違う物語論。
(他の紹介)目次 1 皿の上には何がある?(りんご箱
登場人物
いろいろな「私」
デタラメと即興
よく分からないもの)
2 遠くに見えている灯り(切実な犠牲者
オーサー
ハッピーエンド)
(他の紹介)著者紹介 吉田 篤弘
 1962年東京都生まれ。小説を執筆するかたわら、クラフト・エヴィング商會名義による著作と装幀の仕事をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。