蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二十四節気をゆく 漢詩漢文紀行
|
著者名 |
諸田 龍美/著
|
著者名ヨミ |
モロタ,タツミ |
出版者 |
創風社出版
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009542523 | 914.6/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000973293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十四節気をゆく 漢詩漢文紀行 |
書名ヨミ |
ニジュウシセッキ オ ユク |
副書名 |
漢詩漢文紀行 |
副書名ヨミ |
カンシ カンブン キコウ |
著者名 |
諸田 龍美/著
|
著者名ヨミ |
モロタ,タツミ |
出版者 |
創風社出版
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86037-340-5 |
ISBN |
978-4-86037-340-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
漢詩漢文を中心に、日本や西洋の古典に示された様々な名言やエピソード、著者が体験した出来事などを、二十四節気の推移に合わせ軽妙に綴る。『愛媛新聞』連載を大幅に改訂し書籍化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
永遠に海をさまよう呪いをかけられた船―デッケン号に、気づけば乗り込んでいた5人の男女は、過去の記憶まで失っていた。バイオリニスト、賭博師など職業も世代も異なる彼らとDがこうして船に集められた目的とは…?閉鎖された船という空間で、見えざるものとの戦いが、いま始まる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
菊地 秀行 1949年、千葉県に生まれる。青山学院大学卒業。1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー。日本推理作家協会会員。SF・ホラー映画愛好家としても有名である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ