検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

沖縄・ヤマト人物往来録  

著者名 国吉 真永/著
著者名ヨミ クニヨシ,シンエイ
出版者 同時代社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002432581219.9/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.9 219.906

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000466871
書誌種別 図書
書名 沖縄・ヤマト人物往来録  
書名ヨミ オキナワ ヤマト ジンブツ オウライロク
著者名 国吉 真永/著
著者名ヨミ クニヨシ,シンエイ
出版者 同時代社
出版年月 1994.5
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-88683-309-8
分類記号 219.906
内容紹介 琉球からヤマトに渡った人々。彼らの描いた軌跡は、日本近現代史の隠れた光芒である。百年を超える歴史を持つ在京沖縄県人会。そのルーツである勇進社を起点に現在の東京沖縄県人会までをたどる。
著者紹介 1935年沖縄県生まれ。糸満高校卒業。沖縄タイムス入社。本社通信部を経て宮古支局、名瀬支局などを歴任。現在、沖縄タイムス編集局付部長、論説委員兼編集委員。
件名1 沖縄県
件名2 伝記-沖縄県
件名3 県人会

(他の紹介)内容紹介 ふたごのマリとユリを中心に集まった、いたずら大好き7人組。小学校の向かいの文房具屋兼忘れもの屋の事務所で、みんなの相談ごとを引き受けているけれど、時にはおかしな依頼もあって…。クラスメイトの両親の、りこんの危機をすくった「あわただしい水曜日」事件、ケンタの家のケーキ屋さんを助けるはずだった「悪ガキ、パティシエになる」事件など、悪ガキが遭遇したおかしな5つの事件をお届けします。
(他の紹介)著者紹介 宗田 理
 東京都出身。日本大学藝術学部卒業。出版社に勤務したのち、水産業界の裏側を描いた『未知海域』を発表。同作が1979年に直木賞候補となり、以後、執筆活動に入る。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いつか
 イラストレーター。書籍の装画、挿絵、キャラクターデザイン、漫画制作などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。