蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹之御所流尼寺三光院の毎日やさい精進料理 四季の恵みをいただく
|
著者名 |
西井 香春/著
|
著者名ヨミ |
ニシイ,コウシュン |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209697382 | 596.2/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000540476 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹之御所流尼寺三光院の毎日やさい精進料理 四季の恵みをいただく |
書名ヨミ |
タケノゴショリュウ アマデラ サンコウイン ノ マイニチ ヤサイ ショウジン リョウリ |
副書名 |
四季の恵みをいただく |
副書名ヨミ |
シキ ノ メグミ オ イタダク |
著者名 |
西井 香春/著
|
著者名ヨミ |
ニシイ,コウシュン |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-438038-1 |
ISBN |
978-4-07-438038-1 |
分類記号 |
596.21
|
内容紹介 |
東京の尼寺・三光院に伝わる竹之御所流精進料理の中から、春夏秋冬を代表する野菜を使った料理のレシピを収録。素材そのものの味を存分に生かした料理が簡単に作れます。旬の野菜40種類の活用方法も紹介。 |
著者紹介 |
京都・竹之御所流精進料理後継者。著書に「はじめてのおそうざい精進」など。 |
件名1 |
精進料理
|
(他の紹介)内容紹介 |
ふしぎなレストランへようこそ。らいおんシェフとひつじママのお店です。子どもたちの注文は「おかしの家」。こわい魔女がすむはずの家につくと、やさしいおばあさんが「もっとおいしいおかしがあるよ」といって…? |
(他の紹介)著者紹介 |
三田村 信行 1939年東京都に生まれる。「風の陰陽師」シリーズ(ポプラ社)で巌谷小波文芸賞、日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) あさくら まや 1980年東京都に生まれる。武蔵野美術大学卒業。フリーのアニメーターとして働きながら、絵本ワークショップ「あとさき塾」で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ