蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
めざせ!ことば名人使い方90連発! 3
|
著者名 |
森山 卓郎/監修
|
著者名ヨミ |
モリヤマ,タクロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210287546 | 814/メ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210286399 | 814/メ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000798340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
めざせ!ことば名人使い方90連発! 3 |
書名ヨミ |
メザセ コトバ メイジン ツカイカタ キュウジュウ レンパツ |
多巻書名 |
慣用句 |
著者名 |
森山 卓郎/監修
|
著者名ヨミ |
モリヤマ,タクロウ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-591-17296-4 |
ISBN |
978-4-591-17296-4 |
分類記号 |
814
|
内容紹介 |
ことば名人になろう! ふたつ以上の単語が結びついてひとつの決まった意味を表す「慣用句」。たくさんの慣用句の意味と使い方を、まんがを交えてわかりやすく紹介。見返しに慣用句カードのひな形付き。書き込みページあり。 |
件名1 |
日本語
|
(他の紹介)目次 |
慣用句ってどんなもの? 1 がんばるぞ!気合が入る慣用句(うでによりをかける えりを正す ほか) 2 うれしいな〜言われてみたい慣用句(板につく 打てばひびく ほか) 3 あの子と、その子と友だち・家族と使う慣用句(一目おく うりふたつ ほか) 4 トホホ…残念な慣用句(青菜に塩 あげ足を取る ほか) 5 鳥も魚も動物も!いきものにまつわる慣用句(馬が合う 借りてきたねこ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森山 卓郎 早稲田大学文学学術院教授、京都教育大学名誉教授。国語教科書編集委員、日本語学会理事。前日本語文法学会会長。著書、監修、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ