蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地名の巨人吉田東伍 大日本地名辞書の誕生 角川叢書 26
|
著者名 |
千田 稔/著
|
著者名ヨミ |
センダ,ミノル |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005179775 | 289.1/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000635750 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地名の巨人吉田東伍 大日本地名辞書の誕生 角川叢書 26 |
書名ヨミ |
チメイ ノ キョジン ヨシダ トウゴ(カドカワ ソウショ) |
副書名 |
大日本地名辞書の誕生 |
副書名ヨミ |
ダイニホン チメイ ジショ ノ タンジョウ |
著者名 |
千田 稔/著
|
著者名ヨミ |
センダ,ミノル |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-702126-1 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
刊行から百年を経た現在でも歴史地理学の基礎資料として活用されている「大日本地名辞書」を独力で編纂した吉田東伍とはいかなる人物だったのか。「図書館卒業」と言って憚らなかった先駆的な生涯を、臨場感溢れる筆致で活写。 |
著者紹介 |
1942年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究地理学専攻修了。国際日本文化研究センター教授。文学博士。人文地理学会会長。著書に「邪馬台国と近代日本」「王権の海」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
二度と会えない人がいる。もう取り戻せない時がある。だが、それでいい。人は哀しみを積み重ね、今日という日を生きてゆく。―国民的ベストセラーシリーズ、第11弾! |
(他の紹介)目次 |
第1章 笑える日が来る(ふいに思い出す 手を差しのべてくれた人 ほか) 第2章 遠回りでも構わない(金は怖い あるだけでいい ほか) 第3章 立ち止まってみる(君を見るほどに 変わらないもの ほか) 第4章 忘れなくていい(こころの置き場所 海を見ていた ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ