検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大ケーススタディ研究会伝説の「論理思考」講座  ケース問題で「広い視野」「深い思考」をいっきに鍛える  

著者名 白木 湊/著
著者名ヨミ シラキ,ミナト
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008608481141.5/シ/一般図書成人室 在庫 
2 蛍池008626517141.5/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

141.5 141.5
思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000797033
書誌種別 図書
書名 東大ケーススタディ研究会伝説の「論理思考」講座  ケース問題で「広い視野」「深い思考」をいっきに鍛える  
書名ヨミ トウダイ ケース スタディ ケンキュウカイ デンセツ ノ ロンリ シコウ コウザ
副書名 ケース問題で「広い視野」「深い思考」をいっきに鍛える
副書名ヨミ ケース モンダイ デ ヒロイ シヤ フカイ シコウ オ イッキ ニ キタエル
著者名 白木 湊/著   東大ケーススタディ研究会/編
著者名ヨミ シラキ,ミナト トウダイ ケース スタディ ケンキュウカイ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2022.4
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-492-55807-2
ISBN 978-4-492-55807-2
分類記号 141.5
内容紹介 論理思考は「論理力×想像力×知識の量」で決まる。答えのない問題を「広い視野」「深い考察」で解決する思考法と、そのトレーニング法を紹介。論理思考の達人になれるケース問題を多数収録する。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科修了。日系コンサルティングファームのマネージャー。東大ケーススタディ研究会メンバー。
件名1 思考

(他の紹介)内容紹介 論理思考は「論理力×想像力×知識の量」で決まる。すべてをいっきに鍛える「伝説の講座」、開講!
(他の紹介)目次 導入編(なぜ論理思考は難しいのか
論理思考の「前提知識」の確認)
例題編(ありがちなミスを認識する
「見落とし」が発生する5大原因)
本編(解説へ入る前の準備
現状を把握する1 前提編 ほか)
応用例題編(理解度をチェックする)
(他の紹介)著者紹介 白木 湊
 東大ケーススタディ研究会メンバー。2011年、東京大学理学部卒業。2013年、東京大学大学院理学系研究科修了。同年より外資系コンサルティングファームで経営コンサルタントとして勤務、マネージャーとしてさまざまな企業のコンサルティングに従事する。2021年より日系コンサルティングファームのマネージャー。大学院修了以来、大学生や新社会人を対象に「論理思考」に関する個別指導を続ける。直近4年間では、継続的な指導を受けた学生の受講者の73%が、外資の戦略系ファームから経営コンサルタントとしてオファーを得ている(国内系の戦略系ファームも含めると82%)。論理思考に関するWebコラムも多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。