蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おうちパンがもっと美味しくなる本 製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる
|
著者名 |
完全感覚ベイカー/著
|
著者名ヨミ |
カンゼン カンカク ベイカー |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 008605081 | 596.6/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000796956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おうちパンがもっと美味しくなる本 製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる |
書名ヨミ |
オウチ パン ガ モット オイシク ナル ホン |
副書名 |
製法を使いこなして、何回でも焼きたくなる |
副書名ヨミ |
セイホウ オ ツカイコナシテ ナンカイ デモ ヤキタク ナル |
著者名 |
完全感覚ベイカー/著
|
著者名ヨミ |
カンゼン カンカク ベイカー |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-04-605624-5 |
ISBN |
978-4-04-605624-5 |
分類記号 |
596.63
|
内容紹介 |
ボリュームが出てふっくら焼き上がる「中種法」、さっくり歯切れがよい「ポーリッシュ法」、しっとり焼き上がる「オーバーナイト法」、もちもち食感の「湯種法」。4つの製法で作る26種類のパンのレシピを紹介します。 |
著者紹介 |
1991年神奈川県生まれ。大学では発酵食品学を専攻。料理教室講師等を経て、お家パン研究家。2018年よりYouTubeをスタートする。著書に「パン作りが楽しくなる本」がある。 |
件名1 |
パン
|
(他の紹介)内容紹介 |
“ボリュームが出てふっくら中種法”“軽くてクセになる食感ポーリッシュ法”“もっちり、やわらかさが続く湯種法”“前日仕込んで朝焼けるオーバーナイト法”パンが美味しくなる4つの製法が楽しめる!4つの製法の動画つき。 |
(他の紹介)目次 |
4つの「製法」で作ってみよう!基本のパンLesson(中種法Lesson ふっくらもっちりバターロール ポーリッシュ法Lesson バリッとハードなカンパーニュ オーバーナイト法Lesson 寝かせてふっくらイングリッシュマフィン 湯種法Lesson 異次元のもっちり湯種食パン) 好きな製法で、パンを焼こう!(食べだしたら止まらない!パヴェ カリカリの誘惑 スティックバトン―チョコバトン/チーズバトン/ソーセージバトン 手軽に本格的 手乗りピッツァ カリッとトラ柄 ダッチブレッド ふわっふわパンが主役級 バーガーバンズ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
完全感覚ベイカー 1991年12月31日神奈川県生まれ。おうちパン研究家。幼少期から料理やパン作りが好きで、大学では発酵食品学を専攻。飲食店で実務経験を積んだのち、料理教室講師を経て、2018年より誰でも失敗なく作れるパンとケーキをテーマにYouTube「完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ」をスタートさせる。理論的でわかりやすい解説に定評があり、チャンネル登録者は16万人を超える(2022年4月1日現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ