蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207477910 | 796/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000752165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四・五段の力 週将ブックス |
書名ヨミ |
シ ゴダン ノ チカラ(シュウショウ ブックス) |
著者名 |
週刊将棋/編
|
著者名ヨミ |
シュウカン ショウギ |
出版者 |
毎日コミュニケーションズ
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-2962-6 |
ISBN |
978-4-8399-2962-6 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
『週刊将棋』連載の「段・級位認定 次の一手問題 四、五段クラス」を四段問題と五段問題に分けて収録。陣形の急所を突く鋭い寄せや、詰めろ逃れの詰めろなど、勝利を決定づける手筋が潜む107問。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の料理屋「千川」で料理人として働くきよ。久しぶりに再会した父にも料理の道を進むことを認められ、一層精進していこうと気合を入れ直した今、気になるのは「千川」の次男坊・彦之助。心を入れ替え、真摯に料理に向き合う彼の姿に刺激を受け、きよもまたさらなる飛躍を目指す。時に弱気になるけれど、それでも板場の席は譲らない。すべてはお客の笑顔のために。身も心も癒される食と人情の物語、きよの躍進眩しい第三弾! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ