検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の災害の今を知る 火と土の災害・2 

出版者 文溪堂
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体005606819369/セ/児童書学校図支援禁帯出在庫  ×
2 蛍池206185050369/セ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 SIR009a 369.3 SIR009a

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000708672
書誌種別 図書
書名 世界の災害の今を知る 火と土の災害・2 
書名ヨミ セカイ ノ サイガイ ノ イマ オ シル
多巻書名 火山
出版者 文溪堂
出版年月 2006.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-89423-467-X
分類記号 369.3
内容紹介 教科書にちょっと出てくる火山の噴火や災害について、子どもたちのためにわかりやすく解説するビジュアル・ブック。世界のさまざまな火山の発生のメカニズムや力、それによって引き起こされる災害などを、科学的に説明する。
件名1 災害
件名2 災害予防

(他の紹介)内容紹介 大吉じいさんは思い出します。受験の日に母が持たせてくれたかつ丼弁当、停電で真っ暗な家で妻と食べた“闇弁当”、戦時中、疎開してきたあの子が持っていたアルミのお弁当箱。お弁当をめぐる物語がたくさん登場する今巻は、読みながらちょっぴりお腹がすいてくるかもしれません。じいちゃんとばあちゃんと猫ばかりが暮らす島のエピソードを、四季折々の彩りにのせてお届けします。
(他の紹介)著者紹介 ねこまき
 2002年より、名古屋を拠点にイラストレーターとして活動を開始。コミックエッセイをはじめ、犬猫のゆるキャラ漫画、広告イラストなども手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。