検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上を向いて歌おう  昭和歌謡の自分史  

著者名 永 六輔/著
著者名ヨミ エイ,ロクスケ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川206332892767.8/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

523.1 523.1
建築-日本 近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000732991
書誌種別 図書
書名 上を向いて歌おう  昭和歌謡の自分史  
書名ヨミ ウエ オ ムイテ ウタオウ
副書名 昭和歌謡の自分史
副書名ヨミ ショウワ カヨウ ノ ジブンシ
著者名 永 六輔/著   矢崎 泰久/聞き手
著者名ヨミ エイ,ロクスケ ヤザキ,ヤスヒサ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2006.12
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-87031-764-8
分類記号 767.8
内容紹介 「上を向いて歩こう」「こんにちは赤ちゃん」「いい湯だな」 思わず口ずさんでしまう昭和の流行歌は、どのように生まれたのか? 歌誕生のウラ話、こぼれ話を、作詞家・永六輔に聞く。ヒットソング34曲の歌詞付き。
著者紹介 昭和8年東京生まれ。作家、作詞家、放送タレント。坂本九の「上を向いて歩こう」を作詞、大反響を呼ぶ。TBSラジオ「誰かとどこかで」「土曜ワイド」の他、様々な分野で活躍中。
件名1 流行歌-歴史

(他の紹介)目次 今、注目の作家30人―個性あふれる創作世界(加藤高宏
加藤亮太郎 ほか)
多彩な現代作家―人間国宝から人気の若手まで(加藤清和
津金日人夢 ほか)
巨匠の名品―現代酒器の礎を築いた物故作家(北大路魯山人
岡部嶺男 ほか)
酒器の楽しみ(備前の徳利、唐津のぐい呑
ぐい呑を仕覆で包む ほか)
全国ギャラリーガイド

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。