蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神社入門 図解 新書y 230
|
著者名 |
渋谷 申博/ほか著
|
著者名ヨミ |
シブヤ,ノブヒロ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006417273 | 175/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000116853 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神社入門 図解 新書y 230 |
書名ヨミ |
ジンジャ ニュウモン(シンショ ワイ) |
副書名 |
図解 |
副書名ヨミ |
ズカイ |
著者名 |
渋谷 申博/ほか著
|
著者名ヨミ |
シブヤ,ノブヒロ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86248-501-4 |
ISBN |
978-4-86248-501-4 |
分類記号 |
175
|
内容紹介 |
神社・大社・神宮ってどう違うの? 神社にある施設やご神体から、神さまの分布や系譜、神社でおこなわれる人生儀礼のしきたりまで、神社にまつわる“イロハ”をガイドする。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。著書に「面白いほどよくわかる日本の神社」「六大宗派でこんなに違うお葬式のしきたり」など。 |
件名1 |
神社
|
書誌来歴・版表示 |
「これだけは知っておきたい神社入門」(2007年刊)の改題増補改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
行先馨。数々の企業の上場に財務責任者として関わったことで、一生涯暮らしていけるだけの金と、埋め切れない深い孤独を抱えてしまった女性。マミヤと名乗る弁護士と出会い「あなたは人間からはみ出した方が良い人かもしれない」と告げられ、彼女は、奇妙なペントハウスに招待される。そこでは古代中国を統一した「始皇帝」や、水からガソリンを精製した「本多維富」を自称するものたちがカードゲームに興じていた。ここは、人間になれない、人間になりたくないものたちの反楽園。 |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 岳弘 1979年兵庫県生まれ。2013年「太陽」で第45回新潮新人賞を受賞しデビュー。15年「私の恋人」で第28回三島由紀夫賞、18年『塔と重力』で第68回芸術選奨文部科学大臣新人賞、19年「ニムロッド」で第160回芥川龍之介賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ