検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説なつかしの遊園地・動物園   ふくろうの本

著者名 生田 誠/著
著者名ヨミ イクタ,マコト
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008726556689.5/イ/一般図書成人室 在庫 
2 服部210275954689.5/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生田 誠
689.5 689.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000796451
書誌種別 図書
書名 図説なつかしの遊園地・動物園   ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ ナツカシ ノ ユウエンチ ドウブツエン(フクロウ ノ ホン)
著者名 生田 誠/著
著者名ヨミ イクタ,マコト
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.3
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76313-2
ISBN 978-4-309-76313-2
分類記号 689.5
内容紹介 ジェットコースター、観覧車、コーヒーカップ、ゾウやフラミンゴ…。昭和戦前〜1970年代の47都道府県の遊園地・動物園を紹介。絵葉書、パンフレット、入場チケット、園内図などから「あの頃のあこがれ」を探る。
著者紹介 東京大学文学部美術史専修課程修了。元産経新聞社記者。絵葉書・地域史研究家。著書に「東京古地図散歩<山手線>」「モダンガール大図鑑」など。
件名1 遊園地-歴史
件名2 動物園-歴史

(他の紹介)内容紹介 ジェットコースター、お猿電車、豆自動車、観覧車、コーヒーカップ。ゾウやキリンにフラミンゴ。…わくわく!!どきどき!!前日から楽しみだった夢の国!昭和戦前〜一九七〇年代までの遊園地・動物園を47都道府県コンプリート。絵葉書、パンフレット、入場チケット、園内図から「あの頃のあこがれ」を探る。巻末には詳細な「日本の遊園地・動物園リスト」つき。
(他の紹介)目次 第1章 東京の三大遊園地(豊島園
浅草花やしき
後楽園遊園地―東京ドームシティアトラクションズ)
第2章 東日本の遊園地・動物園(札幌市円山動物園・中島公園子供の国
オタモイ遊園地
桐生が丘公園・分福ヘルスセンター ほか)
第3章 西日本の遊園地・動物園(京都市動物園
愛宕山遊園地
京都パラダイス・市岡パラダイス ほか)
第4章 東京の遊園地・動物園(恩賜上野動物園
玉川遊園地・二子玉川園
多摩川園 ほか)
第5章 47都道府県の遊園地・動物園事情
(他の紹介)著者紹介 生田 誠
 東京大学文学部美術史専修課程修了。元産経新聞社記者。日本を中心とした絵葉書の収集、研究を行う。絵葉書・地域史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。