検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菜の花の道   千成屋お吟 [2]

著者名 藤原 緋沙子/著
著者名ヨミ フジワラ,ヒサコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210289633913.6/フジ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内210289625913.6/フジ/一般図書成人室 在庫 
3 高川210289989913.6/フジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000796438
書誌種別 図書
書名 菜の花の道   千成屋お吟 [2]
書名ヨミ ナノハナ ノ ミチ(センナリヤ オギン)
著者名 藤原 緋沙子/著
著者名ヨミ フジワラ,ヒサコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.3
ページ数 245p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-111724-8
ISBN 978-4-04-111724-8
分類記号 913.6
内容 内容:うば桜 菜の花の道 葛の裏風
内容紹介 よろず相談を受ける千成屋のお吟に、呉服太物商・天野屋から依頼が舞い込んだ。遊びほうけるおはつの今の亭主・多七を更生させてほしいという。お吟は多七を調べ始めるが…。『小説野性時代』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。テレビ時代劇シリーズの脚本家を務めたのち、「雁の宿」で小説家デビュー。「隅田川御用帳」シリーズで歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「お吟さんに力を貸してもらいたい」日本橋でよろず相談を受ける千成屋のお吟のもとに、京橋の呉服太物商・天野屋から依頼が舞い込んだ。四年前、娘のおはつの婚約者だった佐之助が何者かに襲われ顔に傷を負い江戸を去った事件の犯人を捕まえたのが千成屋だったのだ。今度は遊びほうけるおはつの今の亭主・多七を更生させてほしいという。おはつのため、多七について調べ始めるお吟。やがて江戸を去ったはずの佐之助や、佐之助を切った犯人も江戸にあらわれ…。(「菜の花の道」より)。「隅田川御用帳」シリーズの著者が贈る、人情時代小説。書き下ろし2篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 藤原 緋沙子
 高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。小松左京主宰「創翔塾」出身。人気テレビ時代劇ドラマシリーズの脚本家を務めたのち、2002年「隅田川御用帳」シリーズとなる『雁の宿』で小説家デビュー。13年、同シリーズで第2回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 うば桜   5-67
2 菜の花の道   68-159
3 葛の裏風   160-245
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。