蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楽しく学べる茶の湯菓子イラストブック
|
著者名 |
淡交社編集局/編
|
著者名ヨミ |
タンコウシャ ヘンシュウキョク |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209668482 | 791.7/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000523943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しく学べる茶の湯菓子イラストブック |
書名ヨミ |
タノシク マナベル チャノユ ガシ イラスト ブック |
著者名 |
淡交社編集局/編
井上 るりこ/イラスト
|
著者名ヨミ |
タンコウシャ ヘンシュウキョク イノウエ,ルリコ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-473-04296-5 |
ISBN |
978-4-473-04296-5 |
分類記号 |
791.7
|
内容紹介 |
丹精込めて拵えられた美しくておいしい、京都の老舗俵屋吉富の「茶の湯菓子」。伝統的なものから新しい趣向のものまで、両手でそっとつつみたくなるような可愛らしい茶の湯菓子を、イラストで紹介する。 |
件名1 |
茶道
|
件名2 |
和菓子
|
(他の紹介)内容紹介 |
塩加減ひとつ、切り方しだい、いつもの味がグレードアップ!カブの丸焼き―皮をつけたまま調理するとジューシーに仕上がる。アスパラガス卵のソース―茹でる湯の塩分は2%に。春野菜のスープ―野菜を小さく切ると複雑な風味が生まれる。世界一シンプルなグリーンサラダ―葉野菜は包丁で切る。薬味たくさんの豚しゃぶ―適温は80℃。加熱しすぎるとパサパサに。トマトの冷製パスタ―トマトをおろし金ですりおろす。デザート―季節の果物にハーブやリキュールなど香りを足す…etc.全37品。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 野菜が教えてくれたこと 第2章 スープ―微笑むような火加減で 第3章 サラダ―素材と対話する、ということ 第4章 鉄のフライパンは一生もの 第5章 肉料理―シンプルに仕立てる 第6章 ご飯、ときどきパスタ 第7章 デザート―香りの魔法 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ