蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SNSカウンセリング・トレーニングブック
|
著者名 |
杉原 保史/編著
|
著者名ヨミ |
スギハラ,ヤスシ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210278032 | 146.8/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
杉原 保史 宮田 智基 畑中 千紘 樋口 隆弘 鈴木 優佳
カウンセリング ソーシャルネットワーキングサービス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000795479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SNSカウンセリング・トレーニングブック |
書名ヨミ |
エスエヌエス カウンセリング トレーニング ブック |
著者名 |
杉原 保史/編著
宮田 智基/編著
畑中 千紘/編著
樋口 隆弘/編著
鈴木 優佳/編著
|
著者名ヨミ |
スギハラ,ヤスシ ミヤタ,トモキ ハタナカ,チヒロ ヒグチ,タカヒロ スズキ,ユウカ |
出版者 |
誠信書房
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
13,257p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-414-41685-5 |
ISBN |
978-4-414-41685-5 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
SNSを活用した心理支援を行う相談員のスキルアップを目的としたトレーニングブック。よくある事例を検討するほか、事例素材をもとにした応答技法エクササイズを多数収録する。書き込み欄あり。 |
著者紹介 |
京都大学学生総合支援センター教授。教育学博士。公認心理師。臨床心理士。 |
件名1 |
カウンセリング
|
件名2 |
ソーシャルネットワーキングサービス
|
(他の紹介)内容紹介 |
SNSカウンセリングのコツがつかめるトレーニングブックが登場!技術向上に最適のワークが満載!! |
(他の紹介)目次 |
第1部 SNSカウンセリングの理解を深める(SNSカウンセリングのいま 社会から見たSNSカウンセリング SNSカウンセリングの訓練) 第2部 事例検討(職場の人間関係の悩み 死にたいと訴える若い女性 すれ違いが生じやすい事例 子育てや家族関係に関する悩み) 第3部 応答技法エクササイズ(エクササイズ―基本編 エクササイズ―場面編) |
(他の紹介)著者紹介 |
杉原 保史 1989年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学学生総合支援センター教授、教育学博士、公認心理師、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮田 智基 1999年関西大学大学院社会学研究科博士課程前期課程修了。現在、帝塚山学院大学大学院教授、公益財団法人関西カウンセリングセンター非常勤講師、公認心理師、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 畑中 千紘 2008年京都大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学こころの未来研究センター上廣倫理財団寄付研究部門特定講師、教育学博士、公認心理師、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 樋口 隆弘 2017年関西医科大学大学院医学研究科医科学専攻発達小児科学博士課程修了。現在、関西医科大学総合医療センター小児科心理士、大阪総合保育大学大学院非常勤講師、医学博士、公認心理師、臨床心理士、アニマルセラピスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 優佳 2018年京都大学大学院教育学研究科臨床教育学専攻博士課程修了。現在、京都大学こころの未来研究センター特定助教、博士(教育学)、公認心理師、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ