蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
デュアルキャリア・カップル 仕事と人生の3つの転換期を対話で乗り越える
|
著者名 |
ジェニファー・ペトリリエリ/著
|
著者名ヨミ |
ジェニファー ペトリリエリ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008793028 | 367.3/ペ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000795435 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デュアルキャリア・カップル 仕事と人生の3つの転換期を対話で乗り越える |
書名ヨミ |
デュアル キャリア カップル |
副書名 |
仕事と人生の3つの転換期を対話で乗り越える |
副書名ヨミ |
シゴト ト ジンセイ ノ ミッツ ノ テンカンキ オ タイワ デ ノリコエル |
著者名 |
ジェニファー・ペトリリエリ/著
高山 真由美/訳
|
著者名ヨミ |
ジェニファー ペトリリエリ タカヤマ,マユミ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86276-297-9 |
ISBN |
978-4-86276-297-9 |
分類記号 |
367.3
|
内容紹介 |
子育て、転勤、キャリアチェンジ、介護、退職、子どもの自立。それぞれのキャリアも、ふたりで歩む人生も、諦めない-。人生100年時代、キャリア志向のカップルに立ち塞がる3つの転換期と、その乗り越え方を説く。 |
件名1 |
夫婦
|
件名2 |
キャリアデザイン
|
(他の紹介)内容紹介 |
多くのデュアルキャリア・カップルは、家事を分担し、スケジュールを合わせ、仕事と家庭を両立させるために、込みいった方法を考案する。しかし、もっと深いところにある、二人の希望や不安、価値観に関する話は、ほとんどしていない。INSEAD准教授が、26歳から63歳まで32ヵ国113組のカップルを調査。子育て、転勤、キャリアチェンジ、介護、退職、子どもの自立…人生100年時代、キャリア志向の二人が幸せに生きるための道標。 |
(他の紹介)目次 |
デュアルキャリア・カップルの3つの転換期 第1の転換期―どうしたらうまくいく?(ハネムーンが終わるとき すべてをこなそうという罠 お互いに相手を頼る関係へ) 第2の転換期―ほんとうに望むものは何か?(人生の壁にぶつかるとき 不安と対立がもたらす罠 新しい道への移行) 第3の転換期―いまのわたしたちは何者なのか?(喪失と限界が訪れるとき 広い地平を阻む罠 うまくいくカップル) |
(他の紹介)著者紹介 |
ペトリリエリ,ジェニファー INSEAD組織行動学・准教授。INSEADや、国際ビジネススクールのフランス校、シンガポール校、アブ・ダビ校で教鞭をとっている。受賞歴のある研究と授業内容は、アイデンティティ、リーダーシップ、キャリアの発展に焦点を合わせたものである。身近な人間関係が人をどう形づくるか、不安や危機にあるときが人のありようにどう影響を与えるかに、とくに興味を持っている。英国民で、組織行動学の博士号はINSEADで取得した。また、スイスのビジネススクールである国際経営開発研究所(IMD)でMBAを取得、イギリスのノッティンガム大学で遺伝学の理学士号を取得した。INSEADへの入学に先立ち、組織行動学の博士研究員としてハーバード・ビジネス・スクールに在籍した。3つの国で働いたあと、現在はイタリア人の夫ジャンピエロと子供二人とともにフランスで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ