検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モモちゃんちにきたぞうさん   松谷みよ子モモちゃんのおはなし

著者名 松谷 みよ子/脚本
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ
出版者 童心社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中573993904K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000290108
書誌種別 図書
書名 モモちゃんちにきたぞうさん   松谷みよ子モモちゃんのおはなし
書名ヨミ モモチャンチ ニ キタ ゾウサン(マツタニ ミヨコ モモチャン ノ オハナシ)
著者名 松谷 みよ子/脚本   土田 義晴/絵
著者名ヨミ マツタニ,ミヨコ ツチダ,ヨシハル
出版者 童心社
出版年月 2016.12
ページ数 12場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-08052-6
ISBN 978-4-494-08052-6
分類記号 C
内容紹介 ぞうさんが、モモちゃんのたいせつなおにんぎょうをもっていっちゃった! 「ぼくのなまえをあてたら、かえしてあげる」ですって。さあ、たいへん! ぞうさんのなまえはなんでしょう?
書誌来歴・版表示 1995年刊の脚本を一部改稿し、絵を新たに描きおろしたもの

(他の紹介)内容紹介 ベッドサイドの“?”デキるナースがすること。現場で必ずやるべきこと。見落としがちな観察点。覚えたいけど覚えきれない知識…先輩ナースが新人のころに持ち歩いていた「自分だけのメモ帳」をもとに“本当に必要な項目”をまとめた!新人ナースの“ココが知りたい”“ココを見て”がパッとわかる。
(他の紹介)目次 脳神経の解剖生理
脳神経でよくみる疾患
脳神経でよく行う治療
脳神経でよくみる症状
脳神経でよく行う検査
脳神経でよく使う評価スケール
脳神経のリハビリテーション
脳神経でよく使う薬剤
(他の紹介)著者紹介 前田 純子
 社会医療法人医仁会中村記念病院摂食・嚥下障害看護認定看護師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川合 茜
 社会医療法人医仁会中村記念病院脳卒中リハビリテーション看護認定看護師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久松 正樹
 社会医療法人医仁会中村記念病院脳卒中リハビリテーション看護認定看護師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。