蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008107864 | 933.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000601161 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草地は緑に輝いて |
書名ヨミ |
クサチ ワ ミドリ ニ カガヤイテ |
著者名 |
アンナ・カヴァン/著
安野 玲/訳
|
著者名ヨミ |
アンナ カヴァン アンノ,レイ |
出版者 |
文遊社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
274p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89257-129-9 |
ISBN |
978-4-89257-129-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容 |
内容:草地は緑に輝いて 受胎告知 幸福という名前 ホットスポット 氷の嵐 小ネズミ、靴 或る終わり 鳥たちは踊る クリスマスの願いごと 睡眠術師訪問記 寂しい不浄の浜 万聖節 未来は輝く |
内容紹介 |
大天使ガブリエルが聖母マリアに懐胎を告げるという新約聖書のエピソードを、祖母と乳母に虐げられて育った少女を主人公に語り直した「受胎告知」をはじめ、全13篇を収録した中期傑作短篇集を初邦訳。 |
著者紹介 |
1901〜68年。フランス在住のイギリス人の両親のもとに生まれる。著書に「アサイラム・ピース」「氷」など。 |
(他の紹介)目次 |
いっしょにいたいのはなぜ? 考え方や感じ方は、みんなちがう きゅうくつな関係はがまんしなくていい 人を好きになるって、どんなこと? 「きもちを聞く」「きもちを伝える」恋愛でも大事なこと デートDVって何? デートDVはなぜ起きるの? 性的行動について考えてみよう 正しい情報を選ぼう 性感染症のこと、知っておこう だれもがもっているいろいろな権利 |
(他の紹介)著者紹介 |
田代 美江子 埼玉大学教育学部教授。一般社団法人“人間と性”教育研究協議会代表幹事。『季刊セクシュアリティ』(エイデル研究所)副編集長。専門は、ジェンダー教育学、近現代日本における性教育の歴史、ジェンダー・セクシュアリティ平等と教育。編著書・訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ