蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 甦った日本の「世界史的立場」 ワニブックス|PLUS|新書 364
|
著者名 |
西村 幸祐/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,コウユウ |
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210368288 | 312.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000837126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 甦った日本の「世界史的立場」 ワニブックス|PLUS|新書 364 |
書名ヨミ |
ニホンジン ダケ ガ シラナカッタ アベ シンゾウ ノ シンジツ(ワニ ブックス プラス シンショ) |
副書名 |
甦った日本の「世界史的立場」 |
副書名ヨミ |
ヨミガエッタ ニホン ノ セカイシテキ タチバ |
著者名 |
西村 幸祐/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ,コウユウ |
出版者 |
ワニ・プラス
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8470-6200-1 |
ISBN |
978-4-8470-6200-1 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
安倍元総理暗殺のニュースは世界に衝撃を与え、世界中の首脳たちが弔意のメッセージを発表した。しかし、日本国内では無用のバッシングが…。日本人だけが知らない、あるいは見ようとしてこなかった元総理の功績と真実に迫る。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
(他の紹介)内容紹介 |
ノーベル文学賞受賞後、大江健三郎ほど多くの、そして並外れて優れた傑作を書きつづけた小説家はいない。いったい、この底知れない創作力の根源には何があるのか。大江文学に魅了されたフランス文学者が、「女たち」の声を手がかりに、精緻な「読み直し」で大江=世界文学の先見性と深淵に迫る、力作長篇評論! |
(他の紹介)目次 |
序章 読みなおすこと 第1章 『取り替え子』―人生の窮境と小説を書くこと 第2章 『憂い顔の童子』―セルバンテス、ジョイス、古義人 第3章 『さようなら、私の本よ!』―テロとエリオット 第4章 『﨟(らふ)たしアナベル・リイ 総毛立ちつ身まかりつ』―女たちの声 第5章 『水死』―「戦後民主主義」を生きる 第6章 『晩年様式集』―カタストロフィー、そして「最後の小説」 終章 「戦後の精神」について |
(他の紹介)著者紹介 |
工藤 庸子 1944年生まれ。フランス文学者、東京大学名誉教授。東京大学文学部フランス語フランス文学専修卒業、同大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。フェリス女学院大学助教授、東京大学教養学部教授、東京大学大学院総合文化研究科教授、放送大学教授等を歴任。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ