蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008323594 | 007.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
色彩 ビクトリア・アンド・アルバート美術館
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691506 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガ教養としてのプログラミング講座 |
書名ヨミ |
マンガ キョウヨウ ト シテ ノ プログラミング コウザ |
著者名 |
タテノ カズヒロ/マンガ
清水 亮/原作・監修
|
著者名ヨミ |
タテノ,カズヒロ シミズ,リョウ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-12-005380-1 |
ISBN |
978-4-12-005380-1 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
舞台は商社。劇的効率アップ、想定外対応、うっかりミス回避など、社長秘書がプログラミング的思考でトラブルに挑む。新時代に生き残るための「必修科目」、プログラミング思考をマンガで学ぶ。「cakes」連載を書籍化。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)コレクションから厳選した作品で解説。12色による色別の章構成。図版480点を掲載!ヨーロッパ、南北アメリカのみならずアフリカ、中東、東アジアなど世界各地から蒐集した名作の数々。家具、食器、道具、服飾、武具など、日用品、工芸品や美術作品を美しくレイアウト。 |
(他の紹介)目次 |
白 灰 黄 橙色 桃色 赤 紫 青 青緑 緑 茶 黒 |
(他の紹介)著者紹介 |
トラヴィス,ティム ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館キュレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柏木 博 デザイン評論家。武蔵野美術大学名誉教授、英国王立芸術大学(RCA)名誉フェロー。専攻は近代デザイン史。2021年12月に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 雅人 武庫川女子大学生活環境学部准教授。服と本のセレクトショップ「コトバトフク」運営スタッフ。東京大学文学部および文化服装学院卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程満期退学。専攻はデザイン史、ファッション史、物質生活史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橋本 優子 宇都宮美術館専門学芸員。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。専門領域は、近・現代のデザインと建築、デザイン教育。日本フィンランド協会会員、鉄道建築協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ