蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210275467 | 949/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210276937 | 949/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ハンス・クリスチャン・アンデルセン 大畑 末吉 松村 真依子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000795210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵のない絵本 |
書名ヨミ |
エ ノ ナイ エホン |
著者名 |
ハンス・クリスチャン・アンデルセン/作
大畑 末吉/訳
松村 真依子/絵
|
著者名ヨミ |
ハンス クリスチャン アンデルセン オオハタ,スエキチ マツムラ,マイコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-116035-2 |
ISBN |
978-4-00-116035-2 |
分類記号 |
949.73
|
内容紹介 |
ひとりぼっちの若い絵かきに、夜ごと月が空から見たことを聞かせます。その風景とは…。月が語った33夜のお話を収録。旅を愛したアンデルセンの詩情あふれる名作に、絵本作家・松村真依子の柔らかな水彩絵を付す。 |
著者紹介 |
1805〜75年。デンマークの作家。30歳のとき「即興詩人」によって文名を確立。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あこがれも、愛も、かなしみも、月はぜんぶ知っている―アンデルセンの詩情あふれる名作を、あたたかな挿絵で彩る愛蔵版。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アンデルセン,ハンス・クリスチャン 1805‐1875。デンマークの作家。デンマークのオーデンセという町で、貧しい靴職人の子として生まれた。文学好きの父と迷信深い母との間で育ったが、11歳のとき父を失った。15歳のとき、俳優を志してコペンハーゲンに出たが、貧窮をきわめ挫折。その後、大学で学ぶ幸運に恵まれ、30歳のとき『即興詩人』によって文名を確立した。同年、最初の童話集を出版し、以後150編あまりの童話を書きつづけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大畑 末吉 1901‐1978。ドイツ文学者、翻訳家。1931‐32年ドイツ留学後、立教大学、一橋大学、早稲田大学の教授を歴任。独学でデンマーク語を身につけ、アンデルセンの著作を日本ではじめて原典から翻訳した。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松村 真依子 画家、絵本作家。1985年、奈良生まれ。京都精華大学でヴィジュアルデザインを専攻。2009年ボローニャ国際絵本原画展入選。娘二人を育てながら、絵を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ