検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つくりおき&つくりわけ幼児食  忙しくてもきちんとおいしい  

著者名 黄川田 としえ/監修
著者名ヨミ キカワダ,トシエ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210281200599.3/ツ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

599.3 599.3
育児 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000778343
書誌種別 図書
書名 竜血の山  
書名ヨミ リュウケツ ノ ヤマ
著者名 岩井 圭也/著
著者名ヨミ イワイ,ケイヤ
出版者 中央公論新社
出版年月 2022.1
ページ数 403p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005492-1
ISBN 978-4-12-005492-1
分類記号 913.6
内容紹介 昭和13年、北海道東部の山奥で巨大水銀鉱山が発見された。水銀と共に生きる一族の青年・榊アシヤと鉱業所所長の息子・那須野源一。戦争の混乱、失踪と殺人、水俣の公害問題…。赤い岩を巡り翻弄される二人の運命は-。
著者紹介 1987年生まれ。大阪府出身。北海道大学大学院農学院修了。作家。「永遠についての証明」で野性時代フロンティア文学賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「夏の陰」「水よ踊れ」など。

(他の紹介)内容紹介 毎日の献立からつくりおき、お弁当、パーティーレシピまで150品。
(他の紹介)目次 第1章 幼児食の進め方(幼児食が大事な理由とは?
幼児食の基本の考え方 ほか)
第2章 大人といっしょの作り分け献立(肉メインの献立
魚メインの献立 ほか)
第3章 もう一品欲しいときの作り置きレシピ(知っておきたい!冷凍保存・解凍のコツ
作っておきたい!便利な「万能たれ」 ほか)
第4章 子どもがよろこぶお出かけお弁当&パーティーレシピ(春のぽかぽかピクニック弁当
秋の行楽日和にぴったり弁当 ほか)
(他の紹介)著者紹介 黄川田 としえ
 料理家・フードスタイリスト・食育インストラクター。夫は元プロサッカー選手で2児の母。アスリートフードや発酵食に関する資格も取得。子どもといっしょに作る料理教室や、子どもの心と体の成長をサポートするワークショップ、企業とコラボしたレッスンを不定期で開催する「tottorante」主宰。テレビや雑誌広告などで活躍。著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。