蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エマ 3 Beam comix
|
著者名 |
森 薫/著
|
著者名ヨミ |
モリ,カオル |
出版者 |
エンターブレイン
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208420083 | マンガ/モ/3 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 208422600 | マンガ/モ/3 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
蛍池 | 208421586 | マンガ/モ/3 | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000108903 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エマ 3 Beam comix |
書名ヨミ |
エマ(ビーム コミックス) |
著者名 |
森 薫/著
|
著者名ヨミ |
モリ,カオル |
出版者 |
エンターブレイン
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-730289-9 |
ISBN |
978-4-04-730289-1 |
分類記号 |
マンガ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ファーストスター(初代星)とは?ビッグバンから約2億年後に誕生したとされる「第1世代」の星。それまでは水素とヘリウムで満たされていた宇宙に、核融合反応や超新星爆発を通して多様な元素をもたらし、現在の恒星や惑星、ひいては生命の源になった。いまだ直接観測に成功していないため、世界中で次々と新しいプロジェクトが進行中の、最先端の研究テーマである。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 虹の彼方へ 第2章 種族3の星はどこに? 第3章 鳩とビッグバン 第4章 星の世界の綱引き 第5章 暗黒時代 第6章 ファーストスターは孤独か 第7章 恒星考古学 第8章 共食いする銀河 第9章 宇宙の夜明け 第10章 宇宙再電離期 第11章 未知の未知 |
(他の紹介)著者紹介 |
チャップマン,エマ イギリスの天体物理学者。王立協会研究フェロー。ノッティンガム大学に拠点を置く。ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンで博士号を取得。ファーストスター(初代星)探査を牽引する研究者のひとり。電波望遠鏡による国際的プロジェクトである「LOFAR」(低周波電波干渉計)、「SKA」(スクエア・キロメートル・アレイ)に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 熊谷 玲美 翻訳家。東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修士課程修了。科学系の翻訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ