蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この地球にくらす もしも世界がひとつの村だったら
|
著者名 |
デヴィッド・J.スミス/作
|
著者名ヨミ |
デヴィッド J スミス |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006151336 | 304/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 300458130 | 304/ス/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デヴィッド・J.スミス シェラ・アームストロング 的場 容子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000801486 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この地球にくらす もしも世界がひとつの村だったら |
書名ヨミ |
コノ チキュウ ニ クラス |
副書名 |
もしも世界がひとつの村だったら |
副書名ヨミ |
モシモ セカイ ガ ヒトツ ノ ムラ ダッタラ |
著者名 |
デヴィッド・J.スミス/作
シェラ・アームストロング/絵
的場 容子/訳
|
著者名ヨミ |
デヴィッド J スミス シェラ アームストロング マトバ,ヨウコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-8113-8511-2 |
ISBN |
978-4-8113-8511-2 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
もしも世界がひとつの小さな村で、その人口は100人だと考えてみると…。村人ひとりが現実の世界の6700万人をあらわす「地球村」の生活を、国籍やことば、教育などについて説明し、地球のこれからを考える。 |
著者紹介 |
教育コンサルタント。カナダ、ラテンアメリカ、アフリカ、ヨーロッパ、アジア各国でさまざまなワークショップを主催。 |
(他の紹介)目次 |
保健・医療にかかわる国際機関(保健・医療に関するさまざまな問題 世界保健機関(WHO) 国連人口基金(UNFPA) 赤十字国際委員会(ICRC) 国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC) ほか) 文化・教育にかかわる国際機関(世界の文化・教育にかかわる問題とは? 国連教育科学文化機関(ユネスコ) 「世界遺産」ってなに? 世界知的所有権機関(WIPO) スポーツにかかわるおもな国際機関 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 祥子 関西学院大学国際学部教授。国際連合の経済制裁に関する学位論文にて、博士(学術)取得。現在は、大学で、国連をはじめとする国際機構や国際法の専門科目を教えるとともに、関連する研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ