蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生の十か条 中公新書ラクレ 634
|
著者名 |
辻 仁成/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,ヒトナリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209558931 | 914.6/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000479043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生の十か条 中公新書ラクレ 634 |
書名ヨミ |
ジンセイ ノ ジュッカジョウ(チュウコウ シンショ ラクレ) |
著者名 |
辻 仁成/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,ヒトナリ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150634-4 |
ISBN |
978-4-12-150634-4 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
不運、トラブル、人間関係…どんな壁も乗り越えられる! 作家でミュージシャンで、一人の父でもある辻仁成が、苦難に出会った時に考案し、乗り越える術としてきた「人生の十か条」を紹介。著者のツイッター等をもとに新書化。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。作家、ミュージシャン、映画監督、演出家。「ピアニシモ」ですばる文学賞、「海峡の光」で芥川賞、「白仏」フランス語版で同国のフェミナ賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「働かざる者食うべからず」が信条の貧乏OL・長峰凛、28歳。浮気中の恋人を追って事故に遭い、目覚めるとそこは古代の中華世界!側には死体が転がっており、犯人扱いされるが、美形の武人・趙子陣に助けられる。どうやら彼の義妹・南凛に転生したらしい。子陣の邸で居候を始めた凛は、現代の知識とスキルで大活躍。噂が皇帝の耳に入り、能力を買われて女官となる。やがて凛は帝位転覆の陰謀を知り、子陣と共に阻止しようとするが―。ノンストップ!コミカル中華ファンタジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
朝田 小夏 1980年静岡県生まれ。Hartnell College卒、The Art Institute of Seattle卒。『天命の巫女は紫雲に輝く―彩蓮景国記』で第4回角川文庫キャラクター小説大賞・優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ