蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まいにちのハーブレシピ 1枝でぐっとおいしく、健やかに!
|
著者名 |
北村 光世/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,ミツヨ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008602898 | 596/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000793670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まいにちのハーブレシピ 1枝でぐっとおいしく、健やかに! |
書名ヨミ |
マイニチ ノ ハーブ レシピ |
副書名 |
1枝でぐっとおいしく、健やかに! |
副書名ヨミ |
ヒトエダ デ グット オイシク スコヤカ ニ |
著者名 |
北村 光世/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ,ミツヨ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-309-28963-2 |
ISBN |
978-4-309-28963-2 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
手軽でおいしくからだによい、ハーブを暮らしに取り入れてみませんか? ハーブ栽培と料理の第一人者が、手に入りやすい基本のハーブ10種をベースにしたレシピを紹介。ハーブを使った和食のレシピ、ハーブの育て方も掲載。 |
著者紹介 |
1939年京都市生まれ。食文化研究家、ハーブ・オリーブ油研究家。日伊文化交流センター設立。著書に「みんな、ハーブのおかげ」など。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
ハーブ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ハーブと共に45年。ハーブ料理の第一人者による決定版!基本のハーブ10種、使いこなし。たちまち料理上手になれる98レシピ。 |
(他の紹介)目次 |
基本のハーブ1 ローズマリー 基本のハーブ2 ローリエ 基本のハーブ3 コリアンダー 基本のハーブ4 オレガノ 基本のハーブ5 セージ 基本のハーブ6 バジル 基本のハーブ7 イタリアンパセリ 基本のハーブ8 ミント 基本のハーブ9 ディル 基本のハーブ10 タラゴン ハーブを和食に使う |
(他の紹介)著者紹介 |
北村 光世 食文化研究家、ハーブ・オリーブ油研究家。1939年、京都市生まれ。5年に及ぶアメリカ留学時代にハーブと出会い、食文化に関心を広げる。鎌倉の自宅でハーブを育て、ハーブを楽しむ暮らしを実践する。パルマにも家を持ち、日伊文化交流センターを設立。イタリアをはじめとする地中海地方の食生活、その根幹となるオリーブ油にも注目。幼稚園や小学校での食育など、独自の食の啓蒙活動を著書や講演を通して展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ